国際ニュース

【5chスレ】シリア情勢で国連「歴史的な機会」 特使は緊急政治協議呼びかけ

1: 名無し 2024/12/09(月) 08:02:28.05
 シリアのアサド政権の崩壊を受け、国連のグテレス事務総長は8日発表した声明で、「残忍な戦争と独裁政権の崩壊を経て、シリアの人々は安定した平和な未来を築く歴史的な機会をとらえることができる」と述べた。「シリアの将来はシリア人が決定すべき問題だ」とし、暴力の回避と秩序ある政治的移行に向けた国際社会の支援を呼びかけた。

 国連でシリア問題を担当するペデルセン特使は8日、カタールのドーハで記者団に「安定した包括的な移行措置を早急に実行する必要がある」と述べた。国連はシリア情勢を巡り、スイス・ジュネーブで関係国を集めた緊急の政治協議の開催を呼びかけている。

 ペデルセン氏は、反体制派を率いる「ハヤト・タハリール・シャム」(HTS)が国連のほか、米国やトルコなどからテロ組織に指定されていることを「課題」だと認め、「現地の状況は劇的に変化している」として解除に向けた働きかけの可能性も示唆した。【ニューヨーク八田浩輔】

毎日新聞 2024/12/9 07:22(最終更新 12/9 07:24)
https://mainichi.jp/articles/20241209/k00/00m/030/026000c

68: 名無し 2024/12/09(月) 09:16:26.65
>>1
お前らイラクの時も同じようなことを言ってたよな
結局大量破壊兵器なんぞ無かったけどな

100: 名無し 2024/12/09(月) 11:08:13.08
>>68
日本に落とす核作ったときも日本は核兵器完成間近とかファインマンはアメリカ政府に説明されて協力したって言ってたな

106: 名無し 2024/12/09(月) 11:15:14.80
>>1
シリア政府が親露反米だったから
安定した平和なシリアをアメリカが過激派を使ってぶっ壊した

2: 名無し 2024/12/09(月) 08:03:08.20
国連が出てきてうまくいった試し無し

26: 名無し 2024/12/09(月) 08:15:57.21
>>2
まあな
なんの抑止力にもならんかった

54: 名無し 2024/12/09(月) 08:51:21.61
>>2
でも他に支援の枠組み無い

3: 名無し 2024/12/09(月) 08:04:12.56
ガチで詳しいんだけど
これにより地方のサッシ工場は潰れます

4: 名無し 2024/12/09(月) 08:04:17.11
何度失敗すんねん

6: 名無し 2024/12/09(月) 08:06:23.59
もうバイデンの存在感は空気
トランプが執務してる状態

8: 名無し 2024/12/09(月) 08:07:38.11
独裁国家って状況さえ整えばあっけなく消滅するんやね

115: 名無し 2024/12/09(月) 11:43:41.72
>>8
基本は革命起こされると終わるね
なので中国でもロシアでもそうならないようにシビリアンコントロールを過剰なまでに行う

9: 名無し 2024/12/09(月) 08:07:45.96
トランプは平和の使者やで

12: 名無し 2024/12/09(月) 08:08:53.48
アフガニスタンみたいになるぞ

25: 名無し 2024/12/09(月) 08:15:20.21
>>13
アメリカが嘗てテ口リスト認定した連中が勝って民主化だもんな、それを日本のリベラル連中が喜んでる
アフガン、イラクの二の舞になること確定

14: 名無し 2024/12/09(月) 08:09:09.57
今後はアメリカの支援もなくなるから揉めるとしても小競り合いだろう

16: 名無し 2024/12/09(月) 08:11:04.61
トランプアノンがトランプの策略成功とか言ってるけど
トランプ自身が「アメリカはシリアに関わるな」と言ってる
バイデンの手柄にしたくないから
アノンはいつでもアホというよくある結論

117: 名無し 2024/12/09(月) 11:44:31.79
>>16
プーチンに貸しを作って
るんだよ
ウクライナ交渉有利にするために

18: 名無し 2024/12/09(月) 08:11:49.82
どちらかと言えば原油価格に影響あるか無いか

19: 名無し 2024/12/09(月) 08:12:48.02
イスラエルが統治するだよ

20: 名無し 2024/12/09(月) 08:13:16.00
日本とシリアはどんな縁があるの?

22: 名無し 2024/12/09(月) 08:14:07.84
金出せと日本に言うぞ

32: 名無し 2024/12/09(月) 08:22:21.84
>>22
きっとそうなる
そして日本政府もバカだから芸能人やスポーツ選手のタニマチみたいに
「どんどんウチにツケてくれていいよ」とか言う

23: 名無し 2024/12/09(月) 08:14:18.87
イスラエルの勝利

27: 名無し 2024/12/09(月) 08:16:56.14
ユダヤ「空いてる土地見つけたからウチの国にするわ」

28: 名無し 2024/12/09(月) 08:17:03.49
今北産業

104: 名無し 2024/12/09(月) 11:11:14.52
>>28
シャーム解放機構という元アルカイダ系の反政府組織が
何か瞬く間にアサド政権を倒してシリアを掌握した
トルコが支援したと推測されるが、よく分からない
アメリカは敵の敵は味方理論でシャーム解放機構も支援していたが、アメリカが直接支援していた自由シリア軍ではない

30: 名無し 2024/12/09(月) 08:20:20.51
泥沼の内戦突入

31: 名無し 2024/12/09(月) 08:22:05.30
良かった!日本のクルド人も帰れるな!

33: 名無し 2024/12/09(月) 08:23:43.78
唯一無二の解決策はチャイニーズが乗っ取ることやろね

36: 名無し 2024/12/09(月) 08:25:01.95
今がチャンス!

40: 名無し 2024/12/09(月) 08:27:20.83
で、これから先どうすんの?

41: 名無し 2024/12/09(月) 08:32:43.06
アフガニスタンのタリバンみたくなるよ

42: 名無し 2024/12/09(月) 08:34:23.16
復興費用どうすんねん
日本にたかるなよ

47: 名無し 2024/12/09(月) 08:45:00.16
バイデン辞めるから宿題始めたな
はじめからやれ

49: 名無し 2024/12/09(月) 08:46:05.36
>〜国際社会の支援を呼びかけた。
ほらきたw もう無視しとけ
支援するから争いが起きるのだよ

50: 名無し 2024/12/09(月) 08:48:14.80
三国干渉で中国のものになりそうやな

55: 名無し 2024/12/09(月) 08:52:06.52
イラクのフセインと同じアラブは一つを掲げるバアス党はイスラエルにとって目障りだよな

56: 名無し 2024/12/09(月) 08:52:48.07
世界で一番害のあった書物って聖書でしょ
これの影響で何人の人が亡くなったんだよ

57: 名無し 2024/12/09(月) 08:53:29.67
世界一の歴史大国シリアがアメリカ人どもに蹂躙されるのは盛者必衰やな

67: 名無し 2024/12/09(月) 09:15:04.47
>>57
いや歴史を繰り返してるだけやろ。。。
ギリシャローマペルシャモンゴルトルコそんでもってアメリカ

65: 名無し 2024/12/09(月) 09:09:43.47
トルコに任せるのが一番かな

72: 名無し 2024/12/09(月) 09:21:01.27
イスラム原理主義が勝ったんだろ
女性は逃げて

73: 名無し 2024/12/09(月) 09:22:14.86
イスラム主流派が勝ったって事は
割とすぐ纏まるんじゃね

76: 名無し 2024/12/09(月) 09:36:02.55
>>73
シーアとスンニとクルドで三国志が始まるんだぞ

75: 名無し 2024/12/09(月) 09:25:53.75
なんだんだでずっと
内乱やってそう

77: 名無し 2024/12/09(月) 09:37:10.89
歴史は繰り返す